- 2022年11月10日
タクシー運転手が旨い店を知ってる・・・わけないだろ!
正直迷惑だなと思うお客様 休日の観光シーズン、今がまさにそうなんですが、いるんですよね。 「運転手さん、お勧めのうまい店に連れてってください!」っていうねwww ねぇよそんな店・・・ 正直、リクエストされても困るんです。 僕の営業地域って、ほんと店が […]
中高年特化型ブログ
正直迷惑だなと思うお客様 休日の観光シーズン、今がまさにそうなんですが、いるんですよね。 「運転手さん、お勧めのうまい店に連れてってください!」っていうねwww ねぇよそんな店・・・ 正直、リクエストされても困るんです。 僕の営業地域って、ほんと店が […]
短時間アルバイトならタクシーは最高の仕事 深夜の長時間労働は知らず知らずのうちに体を痛めつけていきます。 疲労の蓄積は気が付かないうちに進んでいるわけです。 お金を稼ぎたいという気持ちがあるからこそ、毎日の売り上げを必死に稼ぐのです。 僕も60歳まで […]
久しぶりにプライベートでタクシーにお客として乗ってみたら ワンメーターの距離でしたが、接客も丁寧で、いい感じのドライバーさんでした。 なにより感動したのは、車内の綺麗さでした。 掃除が行き届いていて、シートカバーもフロアマットも綺麗です。 自分も清潔 […]
コロナで変わった仕事観と私生活 2021年も残すところ2か月を切りました。 コロナ騒ぎも、もう2年近くになるんですね。 ワクチンが普及して、日本では大分、収束感が漂っています。 僕も7月に集団接種で2回のワクチン接種を終え、感染することもなく元気で暮 […]
5月末から始めるコロナワクチンの集団接種 都内なら地下鉄やバスなど交通網が発達しているので移動に事欠かないが、65歳以上の高齢者となると接種会場に行くのが大変。 という事で、タクシー会社にとってチャンスとも言える状況になりそうです。 会社によってはワ […]
人出の多さにびっくりする4月 SmaSurf クイック検索 少し心配になるくらい、町は人でごった返している。 例年なら当たり前の後継だが、コロナ禍はまだ終わっていないと言うのに、大丈夫か?と心配になる。 タクシー利用者もコロナ前の7割くらいには戻って […]
昼間の飲食関係はお客が戻ってきている しばらくぶりに昼食をレストランで摂ろうと思い、車を走らせていると、どこも車で一杯です。 昼食の時間でしたから、タイミングもあったのだと思いますが、数件回っても同じでした。 結局、比較的空いていたバーミヤンに入った […]
歓楽街、飲食業、観光と縁が深いタクシー業界 今コロナの影響を最も受けているのが飲食、観光、イベントなどの業界です。 いずれもタクシーとは関連性の高い業種です。 これらの業界が息を吹き返さないとタクシー業界も厳しい状況が続きます。 業種自体が無くなって […]
二種免許取得費用を会社に出してもらう場合の条件 タクシー会社の多くが養成制度を採用しています。 2年以内に辞めてしまった場合、二種免許取得費用を会社に返さないといけないというものです。 教習所に行って取得する場合の費用は、20万円~25万円。 普通免 […]
シニアの転職先としておススメなタクシーの仕事 この記事はこのような人の役に立ちます 40代以上で仕事を探しているが、なかなか決まらない タクシーの仕事に興味があるが、自分にできるか心配 自分に合ったタクシー会社はどこか調べたい 給料の条件がもっといい […]